微課金スマホゲーマーがお金かけずにTOEIC800点を取れた話

アメコミのための英語か、英語のためのアメコミか。TOEIC後の英語の勉強の仕方についてのブログ

文法マニアという寄り道

 思い出すと愚痴や不満ばかり出てくるランゲージエクスチェンジだが、反面教師的な意味では得た教訓は多かった。
 その一つに”文法マニアになるなかれ”がある。

 自国に住んだまま熱心に外国語を勉強している人が陥ってしまう暗黒面が文法マニアだ。
 もし英語圏の国に住みながら英語の勉強にはまり込み過ぎても周りのネイティブスピーカーから面倒がられるだけなので、ある時点でフィードバックがかかって無駄な事をしていると気づくはずだ。 
 日本に住んでる外国人とランゲージエクスチェンジをした事もあるが、その外国人は日本人が普段気にしないような日本語の細かい文法規則にこだわっていた。

 それによって日本人からは敬遠されているようだった。

f:id:fintheninja:20170712180648j:plain

 そう言いながら私も時々”語学マニア”になりそうになる。
 ネイティブならこう言う的な売り文句に騙されて、もう既に誰も使ってないような英語の言い回しをそうと知らずに必死に覚えた。
 そしてランゲージエクスチェンジで知り合った外国人に使ってポカーンとされた事もある。


 最近もInhumanという単語が「超人的」という意味だけでなく、「非人道的」というニュアンスもある事を辞書で知った。
 Inhuman treatmentで「非人道的処遇」である。
 「つまりエージェント・オブ・シールドのインヒューマンズたちは差別的な蔑称をあえて名乗ってるのか!」と思わず膝を打った。
 こういうマニアックな用例をたくさん知っても英語は上達しないのだ。
 語学に近道はないが脇道は常にある。
 ”文法マニアになるなかれ”だ。